ハハ日和

子どもたちの親離れに備え、保育士資格を取得しようと挑戦中。反抗期真っ盛りの小6息子と1歳6か月からイヤイヤ期が終わらない小4娘のハハやってます。

保育士試験

後期保育士試験、受けてきました!

2018年10月20日(土)、21日(日) 保育士資格試験がありました。 わたしは前回落とした 「児童家庭福祉」と「社会福祉」の2科目を受験するために、 20日のみ会場へ。 午後からの2科目だったので、 お昼頃、会場に入り、自習室で勉強を。 ※わたしが行った会…

子育て経験が役に立つ資格試験

資格取得したわけでもないのに、 信ぴょう性は、まったくないのですが、 この程度で7科目合格できた理由を考えてみました。 まず勉強法。 机にかじりついて勉強したわけではなく、 参考書を上下巻読み(インプット)、 問題を解いてみる(アウトプット)、 …

2018年前期受験結果

2018年4月21日(土)、22日(日) 受験してきました。 いつもなら、絶対に欠かすことのない、 息子のサッカーの試合を応援することなく、 2日間を過ごしました。 さて結果はというと… 9科目中2科目不合格。 科目は、 児童家庭福祉 社会福祉 わたしの弱点に、…

保育士試験受験の前に

去年の夏、50歳になるのを機に、 保育士資格を取得しようと思い立ちました。 2017年の後期試験で受験したいと思っていたけれど、 受験申請書の手引きを まず請求しないといけないということも、 その締切が、結構早いということも、 知ったのは締め切り後。 …

50歳からはじめる保育士試験勉強

もうすぐ生誕50周年を迎えるにあたり、 何かしなければと思い立ち、 保育士試験を受けることにしました。 まだ決意したばかりで、 独学についてリサーチ中ですが、 とりあえず、いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上][下]を ひと通り読むことにしまし…